大阪府岸和田市の内科クリニック

くりはら内科クリニック
MENU

診療案内

内科のご案内

レントゲン検査

胸部・腹部・脊椎・四肢等、全身の検査をすることができます。骨塩定量検査(骨粗しょう症)の検査も可能です。

当クリニックでは、最新鋭の『高性能レントゲン装置』を完備しております。この機器により、肺炎や肺癌などの異常影や腸内の異常ガスなど見落とされがちな疾病などもいち早く発見することができます。また、その場ですぐに現像しますので、治療や処置に至る時間が早く正確なので安心して治療に専念していただけます。

また、その場ですぐに現像しますので、治療や処置に至る時間が早く正確なので安心して治療に専念していただけます。

血液検査(院内迅速検査)・尿検査

糖尿病・高脂血症・肝障害・貧血・腎臓障害・心不全・各種癌・アレルギーなど、この検査で得られる情報は無限大にあります。

こちらでは糖尿病に関する、HbA1cの検査・血糖値測定の検査をします(結果は約10分でわかります(その他あらゆる血液検査は検査センターに提出します))。

尿検査では腎や尿路の疾患を発見するのが一番の目標ですが、腎臓や膀胱の異常、糖尿病、肝臓病、骨髄腫、悪性腫瘍などを発見する手がかりとなることがありますので、体の調子が気になった方は、お早めにご相談ください。

心電図検査

簡単な心疾患のスクリーニングに利用でき、特に症状のある時に直ちに施行出来ます(不整脈、虚血性心疾患等が鑑別できます)。

胸が痛い、心臓の調子がおかしいという方や定期的に健康診断などの検査を受けられている方だけでなく、最近検査を受けられていない方も、是非一度ご相談ください。

超音波検査(エコー検査)

超音波検査とは、人の体(臓器)に超音波を当てて、跳ね返って(反射して)きた超音波の強弱と、跳ね返ってきた時間の差を画像に変換することで各臓器の動きを見ることができます。

当クリニックでは腹部エコー(主に肝臓・胆のう・すい臓・脾臓・腎臓・膀胱の検査)・甲状腺エコー・心臓エコー・頚動脈エコー(血管の動脈硬化の程度、血栓の有無を調べ血管年齢や脳梗塞などを発症する危険性の判定ができる検査)を行っています。

アクセス